採集者の集い

けろん・オストラによる
夜の採集祭り
一緒に行きませんか?
まだ見ぬ虫を
あの頃の熱き想いをもう一度。
お待ちしております。

募集内容

採集記

時間と体力が
続く限り帰らない!
オストラ・けろんによる
採集奮闘記。
夏は戦いだ。
採集だ!目指せ全種!

採集記一覧

飼育

カブトムシやクワガタ
水生昆虫や爬虫類も。
幼虫からの飼育や羽化まで
飼育日誌として
更新していきます。

飼育一覧

標本

展足をメインに
掲載しています。
いつかは
昆虫アーカイブみたいな
いいもの作りたい。

標本一覧

 article Search

  • オストラです('ω')ノ以前からメンバーのココアさんと何処にいるのか探っていたコガタノゲンゴロウ。このゲンゴロウは一時期絶滅が危ぶまれていた種だったのですがここ最近温暖化のせいか南からどんどん北上しており最近はもう絶滅していたと思われた場所からどんどん再発見されている状態です('ω')つまり再発見というよりは一回絶滅したあとに新たに飛来してきたってことですね(;'▽')これって実際環境に与える影響ってどうなんです... More
  • オストラです('ω')ノ時間の流れは速いもので、ちょっとブログを書いていないなと思ったら気がつけば2ヶ月ですよ(-_-;)40歳過ぎたら2ヶ月なんて本当瞬きをするより早いと実感します。(同年代の方、わかりますよね?なんなら1年前ですらちょっと前理論)さらに歳を重ねると腰も重くなって、物理的にも精神的にも動きが鈍くなります。 だからこそ!私達は生き急がねばなりません(;TДT)1日を大切にし、動けるときに全力投球。壮年諸君... More
  • オストラです('ω')ノあー、もう9月上旬か~最近採集に出歩いてないせいで記事の更新もあまり進みません(;´Д`)さらに私生活がとてもごたごたして採集どころの話ではありませんでした(-_-;) この記事は作り溜めしていたものなので更新頻度は減ると思いますがここからまた少しずつ更新していきたいと思いますので宜しくお願い致しますm(_ _)mということでいってみよー('ω')ノ↓↓↓7月前半備忘録↓↓↓ 【備忘録】2023.7月 前半 オストラ... More
  • オストラです('ω')ノ暑いですね…このままでは溶けて死んでしまいます( ;∀;)去年も同じこと言っていた気もしますがにしたって年々暑さがひどくなってきていません?(;'∀')昼間は35℃超えが当たり前になっている昨今皆さんほんまに熱中症には注意してください( ;∀;)脳みそゆでられたらまじでヤヴァイですから(;´Д`)ということで7月の備忘録いってみよー('ω')ノ↓↓↓6月後半備忘録↓↓↓ 【備忘録】2023.6月 後半 オストラヴァ( ..)φオ... More
  • オストラです('ω')ノ皆さんいかがお過ごしですか?水分とりました?ご飯ちゃんと食べてますか?この暑さ、底がありませんよ(;'∀')私も半分生きているのか死んでいるのかわからない状況です笑この暑さが収まるにはあと2か月くらいですかね( ;∀;)なんとか気合で乗り切りましょう!では早速いってみよー('ω')ノ ■  MENU  ■ 【久しぶりの集合】 【いざ探索】 【ウロに潜む影】 【久しぶりの集合】この日はに... More
  • オストラです('ω')ノとうとう8月に入ってしまいましたね(;'∀')皆さんいかがお過ごしでしたか?少し前の話になりますが7月15~17日までの三連休、私は仕事で神戸にずっと缶詰状態でした(;´Д`)しかし16日が丸一日開いたため神戸から行ける近場の採集地はないかなと思い気が付けば鳥取にいたお話です(;'∀') ちょっとした男一人旅早速行ってみようー('ω')ノ ■  MENU  ■ 【まずは基本のライトラ】 【新規開拓... More
  • オストラです('ω')ノクワガタ採集強化期間につき執筆中の記事も全て投げ出してクワガタ採集をしておりました(;´Д`)そして現在最盛期のクワカブ記事を作っていると5月くらいの出来事がどんどん忘却の彼方へと追いやられていくんですよね('ω')このままではあかん。と言う訳で7月に入っているのに5月の記事を何の悪びれもなく載せます('ω')・・・やって参りましたUosan in Okayamaツアー!.゚+.(・∀・)゚+.うおさんイン岡山ツアーとは岡山... More
  • オストラです('ω')ノ6月後半備忘録ができました。こう見るとほぼ出勤してますね(;´Д`)5月分の記事がまだ終わってないのにもう7月中です。ほんとやんなっちゃいますよね(;'▽')と言うことで全力疾走行ってみようー('ω')ノ↓↓↓6月前半備忘録↓↓↓ 【備忘録】2023.6月 前半 オストラヴァ( ..)φオストラです('ω')ノ備忘録も6月!暑くて湿気強くて、そして尊い!この時期に採集に行かずしていつ行くって話ですよ('ω')当然私はアフォみたい... More
  • オストラです('ω')ノ備忘録も6月!暑くて湿気強くて、そして尊い!この時期に採集に行かずしていつ行くって話ですよ('ω')当然私はアフォみたいに週に何回も凸しております(;'∀')というわけで6月前半備忘録行ってみよー('ω')ノまあ、リアルタイム7月頭の現在は暑さが天元突破してて早くも冬が恋しくなっておりますが(;'∀')↓↓↓5月備忘録↓↓↓ 【備忘録】2023.5月 オストラヴァ( ..)φオストラです('ω')ノ段々と暑くなってきましたね(... More
  • オストラです('ω')ノ夏のクワガタ強化期間第3弾です(*'▽')Twitterなんかでもあちこちから有志達の成果報告が流れてきていますね(*'▽')我らが集いも負けていられません。ガンガン行きますよ~('ω')ノ↓↓↓夏のクワガタ採集強化期間 第2弾↓↓↓ 夏のクワガタ採集強化期間 第2弾【オオクワガタ 探索】2023.6.22 滋賀県採集記 オストラヴァ( ..)φオストラです('ω')ノクワガタシーズン更新強化期間継続中(*'▽')今回はにゃんもさんとオオク... More
  • オストラです('ω')ノクワガタシーズン更新強化期間継続中(*'▽')今回はにゃんもさんとオオクワガタを探すお話ですが木登りもできない2人が必死に足掻く泥臭い内容となっております(;'∀')良かったら見てやって下さい('ω')ノ↓↓↓夏のクワガタ採集強化期間 第1弾↓↓↓ 夏のクワガタ採集強化期間 第1弾【ノコギリクワガタ ヒラタクワガタ 探索】2023.6.18 京都府採集記 オストラヴァ( ..)φオストラです('ω')ノ夏が近づくにつれて当ブログ... More
  • オストラです('ω')ノ夏が近づくにつれて当ブログを訪れて下さる方の数も増えてきました(*'▽')しかし記事が大体1ヶ月遅れで更新されるためカブクワ目的でここに訪問される方には全く参考にならない情報ばかりですね(;'▽')最近紀ノ川のポイントを開発で軒並み潰されたため今は木津川で必死にポイントを開拓中です。あまり参考になる情報ではないかもしれませんが直近のクワガタ採集のお話を少し綴ってみます('ω')ノ ... More
  • オストラです('ω')ノ雨が降ると採集に行く機会も減りますね(;'∀')じめじめだらだらと降り続けてそして梅雨が明ければ猛暑が襲ってくる(-_-;)気が滅入るわ!(;゚;Д;゚;)ふぅということで今年も気合で乗り切って行きましょー('ω')ノ ■  MENU  ■ 【仕事のついでに】 【キマルは何処だ?】 【渓流に潜む者】 【謎の卵塊】 【仕事のついでに... More
  • 超絶のご無沙汰です。 けろんです。 もしかしたらもう存在を忘れられてるかもしれませんね (;'∀') このブログを開設して7年近くなるのですが ここ数年は 皆さんご存知の【オストラ】氏に 全てをお任せしています。 採集に行く時は 基本、同行なので同じ場所になるので ほとんど書けるものがありません。 とりあえず生存報告でも しておこうかと思い、綴っております。 ■  MENU &n... More
  • オストラです('ω')ノ段々と暑くなってきましたね(;´Д`)虫や採集には良い季節ですがまた今年も35℃↑の戦いが始まるのかと思うと少し鬱になります(´д`)さらに変な時期に台風来てますね(;'▽')せめて8月下旬くらいに来てくれー(;´Д`)と言う訳で愚痴りましたが同志の皆さんも熱中症には気をつけて下さい。と言う訳でまだ暑くなかった五月備忘録いってみよー('ω')ノ↓↓↓4月備忘録↓↓↓ 【備忘録】2023.4月 オストラヴァ( ..)φオストラで... More

けろん0512

【100円でできる昆虫採集】を
テーマに昆虫採集用品の紹介や
【採集記】【標本】の紹介を
メインに運営します。

時々、昆虫関連の【書籍】を
ざっくりと紹介。

採集場所は、かつては
【八尾】信貴山【柏原】玉手山
【東大阪】枚岡公園がメインでしたが
現在は【副管理人】のオストラ氏と
基本的に同行する為、範囲は
【近畿圏全体】にも及びます(^q^)

基本的に【甲虫】メインですが、
その他色々捕ります(^q^)

【趣味】はもちろん虫捕り。
あとキャンプとか山登りです。
でもインドア派(^q^)

【仕事】はWebコーダー、
デザイナーとして社畜してます。

デザイナー経験のおかげで
外部からも少し
お仕事頂いたりしてます。

【虫屋】としては
2020年で6年目を迎えますが
未だに【初心者】です(^q^)

虫の同定ご協力いただける方
宜しくお願いしますm(_ _)m

2020年に入り
採集チーム【採集者の集い】発足。

主催:けろん、オストラ、varu

オストラヴァ

【採集者の集い】主催及び切り込み隊長。
そこに目的の【相手】がいるならば
日本全国追いかけます。

検索フォーム

【採集者の集い】メンバー一覧

採集者の集い

メンバー一覧

採集者の集い

メンバー一覧

ブロとも一覧

ご訪問有難うございます

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム